母の四十九日の法要
昨日、母の四十九日の法要、そして、お墓への納骨を行いました。
母が亡くなって、あっという間に、四十九日の法要という感じです。実際の四十九日は、もう少し先ですが、平日で、四十九日よりも前というところで、昨日行ってもらっております。
お墓に、父と母の遺骨が並び、我が家は、浄土真宗でありますので、二人して、極楽浄土で、仏様として、仲良く、過ごし始めたということになるのかと思います。
とにもかくにも、我が家にとっては、一区切りがつき、姉にとっても、私にとっても、新たな気持ちでの生活が始まりです。
コメント
コメントを投稿