投稿

2月, 2022の投稿を表示しています

おすすめされた床屋

 これまで自宅の近くの床屋さんにお世話になっておりましたが、 単身赴任先の床屋さんを紹介していただくことができ 、本日、初めて、アパートの近くにあるその床屋さんに行って来ました。  本日、伺った床屋さんは、決して、新しく目立った店構えではなく、お店の中も、ちょっと、懐かしさを感じるような感じで、かつ、ご両親と一緒に作業を行っているアットホームさを感じるお店でした。また、webサイトも無いので、地元に根付いたお店なのかと思います。  ただし、ご紹介いただいた gain のマスターの先輩に値する方、お父様の仕事は確かなものでありました。詳しくは説明できないのですが…。とにかく、一つ一つの作業がやさしく丁寧なものでありました。  おすすめされたお店でしたので、安心はしておりましたが、やはり、良かった!を感じたひと時となりました。

ミニクーパー納車

 昨日、次女用に購入しましたミニクーパーが納入されました。  約10年前のモデルですので、 契約 してから納車まで時間がかかったのですが、点検・整備等、しっかりやっていただけた結果かと思っております。  ちなみに、まだ、次女は免許を取得しておりませんので、任意保険を含めて、全て、私の名義であり、短い期間ではありますが、私の車となります。  購入店は、自宅から約60km離れたところで、納車後、高速は使わず、峠道を含め、ミニクーパーのフィーリングを確認して帰って来ました。  久しぶりにのMT車の運転、ちょっと、ドキドキ、しかし、この車、中々、良い! ミニは、ゴーカートの様と言われますが、なるほどでありました。峠では、前に遅い車が居なかったら、もう少し遊んでしまったかも….であります。  次女が運転するようになって、どう思うかはわかりませんが、良い選択だったのかとは思います。  ただ、慣れの問題ですが、ウインカーやワイパーの使い方は、最初戸惑いました。  あと、久しぶりに座面の低い車に乗りましたので、降りるのが、ちょっと、大変感を感じました。まぁ、これは年のせいとも言えます。  あとは、ドアを閉めたときの重みは、トラヴィックもそうですが、日本のコンパクトカーとの違いを感じるところですね。車の剛性・強度を感じます。  いずれにしましても、久しぶりに、3ドアハッチバックのコンパクトな車に乗りましたが、ミニが売れている点が理解できた感じであります。デザインだけではなく、車としての質も良しと感じました。  本日は、すでに販売店での整備は行ってもらいましたが、予定通り、 オートガレージ959 さんにも、ミニクーパーを診てもらう予定でおります。

父の一周忌法要

 早いもので、 父が亡くなって、約1年が経ち 、昨日、家族だけでの一周忌の法要を行いました。  もちろん、場所は、お世話になっているお寺で行い、一周忌の法要の後、お墓参りを行っております。  本来であれば、親戚を集めて行うべきではありますが、タイミングが悪く、オミクロン株による感染者増の時期と重なってしまったため、家族だけでの一周忌といたしました。  お墓参りを終え、お寺が、横浜の石川町にあることもあり、山手を通るドライブ、そして、馬車道に寄って、 十番館 でケーキを買って帰りました。娘たちには、横浜=みなとみらいのイメージがありますが、昔ながらの横浜の風情を楽しんでもらうのも良いのかとも思っておりました。その結果、昔ながらの横浜の雰囲気を楽しんでくれたようであります。  夕食は、残念ながら外食すべき状況ではありませんので、お寿司を家で食べました。  父が亡くなって、厳密には、まだ、丸一年は経っておりませんので、昨年の今頃は、病院で入院中の状況であったことを思い起こすのではありますが、何とも言えない気持ちになってはしまいます。まぁ、姉と二人で、やれることはやったという気持ちはあるのですがね。  次は、お彼岸、お盆(母の初盆)、母の一周忌……と続きますが、できればコロナはおさまってくれないかと祈るばかりであります。

白鳥

イメージ
 毎年、自宅の近くを流れる川に白鳥が訪れるのですが、本日、妻と買い物ついでに見て来ました。  子ども連れのご家族が、やはり多く、子供達が、白鳥に餌を与えているという風景が、いつものように見られました。  我が家も、子供が小さいときは、同じように、子供を喜ばせていたなぁ~と、ちょっと、思い返すひと時でありました。      ところで、本日は、朝早く起きて、2021年の医療費の総額を計算したのですが、久しぶりに10万円に届きませんでした。従って、確定申告をしないで良いのと、それだけ、昨年は医者にかからなかったということで、良いことだと思いました。

オンライン英会話再開

 先週から、オンライン英会話を再開いたしました。  決して暇になった訳では無いのですが、単身赴任先のアパートで一人で寝るまでの時間をどう過ごすか考えていて、ただ何となくテレビを観ているよりは、少しでも、自分のためになることをしようと考え、その一つが、オンライン英会話でありました。  一人暮らしでもありますので、誰にも聞かれることなくレッスンを受けることができるというメリットもございます。  正直言えば、仕事で疲れ、夕食も自分で対応し、その後は、くつろぐというのも良いのですが、何となく、それだと物足りないのですよね。  ちなみに、オンライン英会話以外ですと、会社からすすめられて勉強もあり、毎日、何かを学んでいるという状況です。  この年でも勉強をするというのは、ボケ防止にもなって良いのかと思っております。  学生時代は、勉強することが嫌いでしたので、その反動もあるのかもしれませんね。  仕事では、今のところ、英語を必要としている訳ではございません。ある意味趣味ですね。  ちなみに、選んだオンライン英会話は、 レアジョブ です。